忍者ブログ

今日の晩御飯はサンマ定食

読んだもの見たものやったものを自分なりに整理、紹介。備忘録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一次元ローグライクゲーム、ヒュプノノーツでノスタルジックな冒険をしてみた



いくつかのブログなどで名前を聞いたので試しにヒュプノノーツというゲームを遊んでみました。
ジャンルは『一次元ローグライク』ということ。

ローグライクといえば風来のシレンなどを思い浮かべるかと思います。
一次元ローグライクというのは聞いたことがなかったのですが、実際にやってみるとちゃんとローグライクで、もっと多くの人にやってもらいたいゲームだったので紹介します。



拍手[0回]

PR

ベイマックスを見て感じたもやもや。


公開からだいぶ経ってしまいましたが、ベイマックスを見ることができました。
ただ、見終えてから何かもやもやとしたものを感じているので、それを形にすることも兼ねて感想を書こうと思います。
予め言っておきますが、タイミング的に見ることができたのは2D吹替版です。
原語は未見ですので、翻訳関連での問題がある可能性もあります。
そういう箇所については指摘頂けるともやもやの解消につながりますので大変助かります。



拍手[0回]

今期のアニメ・終わってみて(2015年冬)

2015冬期のアニメについて開始時のタイミングでは忙しすぎたこともあってあまり触れることができませんでしたが、ひと通り終わったこのタイミングで今期のアニメについて軽く振り返ってみようと思います。
前回同様基本的にざっくりです。


拍手[1回]

ヤーナムの歩き方。序盤攻略のコツ。 #bloodborne



3月26日に発売されたbloodborneですが、序盤から詰まってるいる人が多いようなので、個人的にプレイしてみてのコツを書いてみようと思います。

詳細攻略ではありませんが、少しでも参考になれば。



拍手[0回]

WIXOSS 3止めウムル作ったのでデッキを公開してみる

先日友人と遊んだ際にロステク軸のウムルデッキを組みました。
それを少し弄ってみたので備忘録を兼ねてその内容を晒してみます。

ツッコミとかあれば今後のためになるのでコメントなどで頂けると嬉しいです。



拍手[0回]

18 キミトツナガルパズルをプレイ。普通のパズルかと思いきや……?



18 キミトツナガルパズル というアプリを知って、試しにプレイしてみたのでその感想を。



拍手[1回]

僕のヒーローアカデミアを読んで。ヒーローとヴィランの境界を考える

最近僕のヒーローアカデミアにはまっています。
そんなわけで先日コミックスを買って最初の方から読み直したので改めて思ったことをまとめておこうと思います。



拍手[0回]

とある理由でディバインゲートを始めた話



ディバインゲートを始めてみました。


拍手[0回]

ティアマットに勝てないので氷属性キャラを育ててみました

現在28章の途中で止まってしまっているテラバトル。
28-9に出てくるティアマットが強くてどうしても勝てないんですよね……。


拍手[0回]

テラバトルのログインボーナスについて



テラバトルを始めてから100日目なのでエナジーを5個もらいました。
キリも良いのでログインボーナスについてまとめておこうと思います。


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RSS

プロフィール

HN:
譲治
性別:
男性

スポンサーリンク

最新コメント

[01/04 南譲治]
[12/31 NONAME]
[06/23 南譲治]
[06/22 Suberaki]

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright © 今日の晩御飯はサンマ定食 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]