忍者ブログ

今日の晩御飯はサンマ定食

読んだもの見たものやったものを自分なりに整理、紹介。備忘録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサーリンク


その他の記事はこちら

Fate/GO イベント『魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』を終えての感想。 #FGO


ネロ祭りが始まったりしていますが、前回のイベント『魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』の感想を書いていこうと思います。
開催期間は9/8~9/21。
今回はプリズマ☆イリヤとのコラボイベントでしたね。

ちなみにまだ6章は途中です。
15節が辛くて苦戦中……ネロ祭り終わったら再開します……。


拍手[0回]


スポンサーリンク


イベント概要

今回のイベントはミッション形式 + 一度では倒しきれないボス戦というような形式でした。


ミッションについてはいつも通り。
達成することで新たなクエストが開放されたり、報酬が手に入ったりするやつですね。



魔法少女との戦闘『World End Match』ではメモリが設定されていて、ここまでHPを削るたびにボスが強くなっていくような形式ですね。
以前の羅生門イベント鬼ヶ島イベントであったレイドボスのタイプの派生系と考えるとわかりやすいかもしれません。


感想


プリヤコラボということで今回のメインはイリヤでした。
実はあまりプリヤに触れていないのでちょっと乗り切れないところがあったというのが正直なところ。
ストーリーが一つ一つ長く感じたのは本当に長かったのかそれとも乗り切れなかったのが原因か……という感じです。

超巨大な固有結界に囚われてしまった魔法少女達が戦うことで自分の夢を叶えようとする、というようなストーリーは嫌いでは無いんですけどね。

今回のイベントで出てくる敵は基本的に過去のイベントで出てきたやつでしたね。
一部新しい敵もいるのでその派生系の敵が追加されてくるのでしょうか。






敵と言えば忘れてはならないのはメインシナリオ終了後のおまけ的な感じで登場した魔法紳士達でしょう。


ファントム☆ジ☆オペラ、エドワード☆ティーチ、ジル☆ド☆レェ、ディルムッド☆オディナって名前で登場しましたけど、『☆』をつければ良いと思うのやめろ!みたいなところありますよね。
こいつらの印象が強くて本編の記憶若干霞んでます。

それにしてもディルムッドも正式にネタキャラ枠になってしまったんですね……。


あと、毎回スクショを撮っていて個人的に結構楽しんでいるのがマップの変化。
最初は何もないところからこうやって増えていく、みたいな変化が面白いんですよね。

そんなわけで今回はこんな感じでした。



一番変化しているのは画面左側の撃破済みボスですね。
魔法紳士達がものすごい勢いでマスターの顔を隠しているのは開発側の悪ノリなのでは……というように感じてしまいます。
好きですけど。


イベント結果としては、最終日になんとか駆け込みでクリアというような感じでした。
礼装もクロエも集めきりましたしそこは満足です。


おまけ

マシュターなマシュかわいい。



Fate/GO関連の記事はこちら

・紹介記事
人類の未来を守るために過去へ……。Fate/Grand Orderが面白い。

その他の記事は下記のまとめページからどうぞ。
Fate/Grand Order関連記事まとめ。



PR


スポンサーリンク


その他の記事はこちら

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RSS

プロフィール

HN:
譲治
性別:
男性

スポンサーリンク

最新コメント

[01/04 南譲治]
[12/31 NONAME]
[06/23 南譲治]
[06/22 Suberaki]

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright © 今日の晩御飯はサンマ定食 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]