Fate/GOのクリスマスイベント、『ほぼ週間 サンタオルタさん』についての感想です。
今回のイベントは12月16日~12月25日まで、という期間で行われました。
いつものイベントアイテム集めと、ボックスガチャの組み合わせでした。
[0回]
スポンサーリンク
イベントについて
上でも書いたように、いつものイベント集めとボックスガチャの組み合わせのイベントでした。
ボックスガチャはイベントを回すと手に入る靴下を交換する感じで、そのへんのシステムはいつもと変わらず、という感じですね。
今回メインとなるサーヴァントはこちらのサンタオルタさん。
今回のイベントがいつもと違うのは、このストーリーが一日一話の更新、ということですね。
今までだと一日でがーっとストーリーを進めて、残りの期間は専用のフリーエリアを回す、という感じだったのですが、今回は毎日楽しみがあるということで個人的にはかなり楽しめました。
ストーリーについて
今回もいつもと同じようにまた吹っ飛んだ人物(サーヴァント)達がそのキャラ性を引き換えに我々を楽しませてくれました。
個人的にはこの辺のノリが好きでしたね。
あとは久々にジャンヌオルタも登場しまして。
ぜひ鯖化急いで欲しいところですね。
本家のジャンヌもそろそろ欲しいのですが、オルタもかなり好きなサーヴァントなので結構本気で欲しいと思っています。
それ以外だとチラ見せ登場のサーヴァントとかね。
アストルフォ早くこないかなぁ……。
感想
今回のイベントは開始前の告知でイベント特効サーヴァントが公開されていたので、急いでレベリングして臨みました。
そのおかげで結構さくさく進みまして、早々に靴下が余るという状況に……。
こんな感じのパーティだったんですが、ダビデが結構安定していて使いやすかったですね。
マリーはもともとガッツリそだてていて、最初に最終再臨、レベルマックスまで持って行ったサーヴァントだったのでかなり活躍してくれました。
だいたい3wave目あたりでダレイオス → マリー ダビデの順で宝具を放って終わらせる、って流れでしたね。
靴下で手に入れることが出来る特別引換券では、メインのサンタオルタが手に入りました。
こんなことを言って去った直後から引換できるようになるので、また会ったね感が強いという。
今回のイベントではボックスガチャが微妙、というような声が結構聞こえてきていたのですが、回し続けたことでQPは1億近く溜まりましたし、素材やらなんやらも結構蓄えられたように思います。
結局サンタオルタが言っていたように回転数が全てなんですよ。
というわけでこれからも回転数を信じてガチャを回していきましょうね……。
おまけ 今回の個人的MVP
※ Fate/GO関連の記事はこちら
・紹介記事
→
人類の未来を守るために過去へ……。Fate/Grand Orderが面白い。その他の記事は下記のまとめページからどうぞ。
→
Fate/Grand Order関連記事まとめ。
スポンサーリンク
その他の記事はこちら