
拡散性ミリオンアーサーの続編、乖離性ミリオンアーサーがリリースされたので軽くプレイしてみました。
[1回]
スポンサーリンク
拡散性ミリオンアーサーは名前だけ知っているくらいでプレイしてなかったのですが、今年のTGSでブースを見てみたらなかなかのクオリティに驚いて、ちょっと気になっていたゲームでした。
最近は実在性ミリオンアーサーもありますしね。
乖離性ミリオンアーサーを起動して驚いたのですが、その辺のソシャゲと違ってOPがあります。

このようなかなりクオリティの高い作りになっていて、しかも水樹奈々が歌っています。
この辺からもスクエニの力の入れ具合を感じることが出来るかと思います。
少し進めると、最初に使えるアーサーを選ぶシーンがあります。
4人から1人を選ぶのですが、ゲームの進行によって選ばなかったアーサーも使用できるようになるとのことです。
物理カードが得意な傭兵アーサー。

防御系のカードが得意な富豪アーサー。

魔法カードが得意な盗賊アーサー。

治癒カードが得意な歌姫アーサー。

自分は魔法系のキャラが好きだということとCVが佐倉綾音ということで最初のキャラは盗賊アーサーにする事にしました。
と、こんな感じで最初のキャラ選択は終わりです。
まだ全然進められてないのですが、今後は戦闘の流れなども紹介していければと思います。
PR
http://katsuji.ni-moe.com/game/million_arthurs乖離性ミリオンアーサー、最初のアーサーを選んだ話
スポンサーリンク
その他の記事はこちら